忍者ブログ
日中戦争(昭和12年)前から太平洋戦争サイパン島に渡る前までの七年間にわたって交された数百通の大場榮と峯子の往復書簡。戦地と故郷とを行き来するラブレターから当時の様子を垣間見る。 栄のサイパン島での活躍は「太平洋の奇跡~フォックスと呼ばれた男」「タッポーチョ 敵ながら天晴 大場隊の勇戦512日」をご覧ください。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ことしも平和を願う8月がきます。
国会では、戦争法案が審議中です。
憲法に戦争放棄を謳い、70年の間平和だった日本ですが
今後どうなってしまうのか大変心配しています。
戦争を仕掛けるだけでなく、「敵」になれば
巻き込まれてしまうのですから。

また8月(秋以降に延期)に
大場栄さん関連のTV放映がある模様。
取材が決まりましたら、詳細はまたお知らせします。
PR
豊川海軍工廠被爆70周年事業実行委員会よりお知らせ

語り継ぐ~豊川海軍工廠大空襲 ビデオ上映会を行います!

【豊川市】5月29日、豊川市勤労福祉会館大研修ホール  
【豊橋市】6月8日、豊橋市市民文化会館 リハーサル室 

どちらも6時開場、6時半開演となっております。

23年前に作成されたビデオのため、登場されている方の多くが既に亡くなられています。現在では聞くことの出来ない貴重な体験談が収録された大変貴重なビデオです。
入場は無料です。ぜひ足をお運びください。

お問合せ
実行委員会事務局(これから出版) 0532-47-0509

第10回 守ろう憲法9条 東三河のつどい
中村 哲(ペシャワール会現地代表) 講演―「アフガニスタンで考える」国際貢献と憲法九条
 ○5月24日(日)
 ○開場;17:30 開会;18:00 20:00閉会予定
 ○1000円(高校生以下は無料
 整理券取り扱い所;豊川堂書店本店・ほの国百貨店プレイガイド)
 ○主催;東三河九条の会
豊川海軍工廠被曝70周年事業
被曝犠牲者2500人以上の再現劇

8月7日(金) 9;30~11:00
豊川市野球場
主催豊川海軍工廠被曝70周年事業実行委員会/豊川市

犠牲者2,500人の人たちが、犠牲になった昭和20年8月7日のその時、
空襲警報が鳴り響き、空から爆弾が雨のように落ちてきた!
あなたも疑似体験をしてみませんか?
大場栄さんの学区の小学校の学芸会で
「戦争が伝えたこと  大場栄 真実の物語」
という劇を6年生が演じるというので観に行きました。



晩年の栄が回想という形でエピソードが展開し、
それぞれに戦争をとらえて、
当時生きた人の気持ちなどを代弁して
とても良い劇だったと思います。
指導された先生方の、「伝える」気持ちに感謝します。
朝日新聞で「戦後70年へ」の特集をしています。
記事から
特攻隊員だった生き残り兵のおひとり
「死ななくていいい人間が沢山死んだ。あの戦争は何だったのか?」
と問いかけています。
・撃沈された対馬丸で疎開に向かうはずだった子どもたちを全員失くした
 1944年に教師になったばかりの引率した女教師の後悔。

悲劇は無数にありました。
戦後70年、証言できる方が少なくなって
今だからこそと、当時を語る方々の貴重な発言です。
2014年8月、飯田市で1000通余の軍事郵便が発見されました。
青年学校の先生宛てに書かれた教え子たちからの手紙です。
それぞれの若い兵士たちの見た中国大陸での戦争が
ありのままに綴られています。

2014.8/19 中日新聞長野版


今月の広報がまごおりに
先月の展示会のことが載っていました。
2014年9月号 31ページ


広報がまごおりは、市外の方にはネットでも見られます。
PDF版

蒲郡の市民団体をサポートする「がまごおり市民まちづくりセンター」ブログに
ナビテラスの展示会の記事が載っていました。
展示会の案内もしていただいていましたが、
こちらは、実際展示会場に見に来てのレポートです。


8月17日は、展示会最終日ということで、
先週台風で聴けなかったと出直してお話を聞きにいらした方もあり
奥の会議室いっぱいの参加者がありました。
本を読まれた方にも、その背景やいきさつの説明で
お手紙の意義が、より深く理解されたと思います。


会期中、足をお運びくださいましたお客様、
協力いただいた皆様に感謝です。

また、機会がありましたら、
「大場書簡を読み解く会」活動として、
貴重な資料の展示会や、蒲郡のまちウォッチングを企画したいと思います。
蒲郡出身の「大場栄と峯子の戦火のラブレター」読むことで、
その時代、戦争と暮らし、生き抜くということ、愛するということなど、
お手紙から私達が学べる事を、
多くの方々に知っていただけたらと思っております。



蒲郡市民活動をサポートするまちセンのページにも紹介してありました。


蒲郡の記述を中心にしたお手紙の展示会は、後半にはいりました。
8月17日まで
午前10時~午後8時 
蒲郡駅前 観光交流センターナビテラス
入場無料

編集者のお話会は
17日(日) 午前11時からと午後2時からの2回、1時間程度です。

8月12日朝日新聞三河版に。



昨日は台風で閉鎖になってしまったナビテラスですが、
明日は明日で会場の都合で、
一部使えない場所があるというので
レイアウト変更に行きました。
少しコンパクトになっています。
ついでに、誤植プリントミスの部分も貼り替えました。
追加のミニパネルもあるんだけど、
どれか、分かりませんね。



(*^o^)/\(^-^*)



台風11号の影響で、愛知県ほぼ全域に暴風警報が発令中(9;00)


愛知県中まっかっ赤ですね。もちろん東三河南部も。
警報発令中はナビテラスは閉鎖です。
ということで、本日は展示会もお話会も中止にします。

お天気が回復すれば、まだ来週まで展示会は続けていますので、
ご都合のよろしい時にお出かけください。
ナビテラスにて開催中のお手紙展。

今日のお話会では、
「戦争」というのは終戦の前1~2年だけではなく、
それ以前の約100年間も戦いに明け暮れていた日本。
これから、観光の街として発展しようという昭和十年代前半が、
太平洋戦争に突入して中途で頓挫してしまった事。
お手紙から分かる当時の風俗や人々の暮らしぶり。
多方面から見ても、価値あるお手紙集であることなど。
また、映画「太平洋の奇跡」を見て
大場栄のリーダーシップに興味を持って下さった方も来場。
栄の人柄や峯子の持つ人間的魅力にも触れました。

台風前の不安定な天気の中お出かけいただいたお客様。
有難うございました。

なお、明日のお話会は、台風が心配されますので、
お天気次第では中止する場合があります。
ナビテラスは暴風警報が発令されれば閉鎖になるそうです。
確認の上、お出かけください。
パネル展の紹介記事 蒲郡新聞にも掲載されました。
2014年 8月9日
2014年8月8日 東愛知新聞に掲載

ナビテラスで開催中のお手紙展示会ですが、
2014年 8/7 中日新聞東三河版に紹介記事掲載。

展示会は8月17日まで
午前10時~午後8時 
蒲郡駅前 観光交流センターナビテラス
入場無料

編集者のお話会は
8月9日(土)、10日(日)、17日(日)
いずれも午前11時からと午後2時からの1時間程度

なお、駅構内ですので、会場へは
JRでも名鉄でも鉄道を利用していただけましたら、徒歩すぐ。
お車でいらっしゃる方へ
 ナビテラスは、蒲郡駅の構内です。
 蒲郡駅南北ともに公営駐車場があります。
 30分は無料となっておりますのでご利用ください。


久しくご無沙汰の読み解く会ニュース、
ナビテラスの展示会もありますので、発行しました。

ほぼ1年ぶりですけど。・・・
記事内容は、もちろんナビテラスの展示会です。

見どころなども。
蒲郡にお住まいの方には、
 聞き覚えのある祭や地名、建物、
 今はもう無くなってしまった懐かしい映画館などを思い起こしてね。
市外の方は、
 当時蒲郡の町が随分「進んでいた」り住民の強い意志で町が築かれていたり、
 進歩的インフラ整備のあった事に驚かれるかもしれませんね。
もう「大場栄と峯子の戦火のラブレター」をお読みになった方は、
 本に未収録の部分を探して見てね。
 もう一度読み返してみたくなるかも。
まだお読みでない方には、峯子の美しい日本語に知性を感じられるでしょう。
 あるいは「戦争」に対するご自身のイメージが大幅に変わるかも。
映画「太平洋の奇跡」をご覧になった方は、
 映画に描かれる軍人大場栄と
 手紙にみるロマンチストな家庭人栄のギャップを見てね。
たまたまフラッとお越しいただいた方は、
 蒲郡には、映画のモデルになった人がいたんだ~
 それも、敵にも称賛される凄い働きをしたんだと、ビックリなさるかも?

このニュースは、編集者のお話会
8/9(土)、10(日)、17(日)の午前11時~、午後2時~
にいらした方に配布する予定です。

蒲郡駅前ナビテラス(観光交流センター)にて開催中の
『大場栄と峯子の戦火のラブレター』の手紙展示会
当時、まちは輝いていた
と題して昭和十年代の蒲郡の町や暮らしに関する記述を中心の展示会です。
以前の展示会とは、一味違って
別の視点で観賞できます。17日まで、朝は10時から夜の8時まで
休みなしで開催です。
どうぞ、お出かけください。
なお、編集者のお話会は 9日、10日、17日の
午前11時、午後2時 に開催します 。
こちらもお楽しみに。

地元蒲郡新聞や大手中日新聞、中京TVにも取材され報道されたので、
市内外の方の来場が期待されます。

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
大場書簡を読み解く会
性別:
非公開
自己紹介:
2011年2月に出版。
引用文の無断コピーはご遠慮下さい。

「大場書簡を読み解く会」
senkanoloveletter@live.jp
最新コメント
[08/30 大場書簡を読み解く会]
[08/06 大場書簡を読み解く会]
[08/06 kazoz]
[05/28 大場書簡を読み解く会]
[05/24 ファン]
最新トラックバック
お問い合わせメール
メールはこちら
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
カウンター
Copyright ©  -- 大場栄と峯子の「戦火のラブレター」 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]